ステロイドはこわい?

tn_steroid_nanko01

主婦湿疹(手湿疹)の治療では、一般的にステロイド外用剤を用いられることが多いです。ところがこのステロイドは、世間では怖い薬として知られているみたいです。「ステロイドの副作用が怖いから使うのはイヤ!」っていう人も多いですよね。ステロイド外用剤を安全に、効果的に使用するためには、ステロイドの特性を知り、正しく使用することが大切です。

ステロイドとは

ステロイドは別名「副腎皮質モルモン」とも言います。腎臓のすぐ上にある副腎という臓器から分泌されるホルモンで、ステロイド外用剤はこれを人工的に合成したものなんです。炎症を抑える作用と免疫の働きを抑制し、アレルギー反応を抑える働きがあります。アレルギー性の皮膚炎をはじめ、さまざまな皮膚疾患に使用されます。ステロイドは強さに応じて5段階に分けられていて、ごく弱いものから、かなり強いものまであります。

ステロイドの副作用

ステロイドと聞いて、副作用のことを心配される方も多いと思います。多量にステロイドを内服すると、糖尿病、骨粗鬆症、高血圧、感染症などの副作用が生じることがあります。それらは内服した場合に起きることであり、外用剤で生じることはありません。長期間にわたって内服や点滴で全身に投与した場合と、外用剤での使用の違いを認識しないまま「こわい薬だ」と、感じているのかもしれませんね。また、人体に蓄積することはありません。しかし、お年寄りの皮膚や薬の吸収がよい顔に、長期間にわたって強いステロイド外用剤を使用し続けると、血管が浮いてきたり、皮膚が薄くなったりすることがあります。医師の指示を守り、正しく適切に使用すれば避けることもできます。自分の判断で長期間使わないようにしてください。

ステロイドと上手く付き合う

mat21Mjm主婦湿疹(手湿疹)の治療では、炎症症状に有効なステロイド外用剤を使用すると短期間でしっかりと炎症を抑える効果が期待できます。ステロイド外用剤は短期間のみ用いる場合は問題ないと思います。とはいっても、多くの人が副作用を気にするように、やはり私も長期に渡って使用することに抵抗があります。主婦湿疹(手湿疹)が落ち着いてきた今は、あまり使っていません。痛くてどうしようもない時や、ひどい状態の時だけ塗るようにしています。そして、ステロイド外用剤は炎症を抑える薬であって、病気そのものを治すものではなく、これだけで完治するのは難しいということを認識しましょう!

ステロイドの種類
薬効 商品名
1群 最強 デルモベート、ダイアコート、ジフラール
2群 非常に強い トプシム、リンデロンDP、マイザー、ブデソン、テクスメテン、ネリゾナ、ビスダーム、アンテベート、フルメタ、パンデル
3群 強い ボアラ、ザルックス、リンデロンV(VG)、ベトネベート、フルコート、プロパデルム、リドメックス、エクラー
4群 おだやか キンダーベート、ロコイド、アルメタ、ケナコルト、レダコート、ロコルテン
5群 弱い デクタン、プレドニゾロン、コートリル、コルテス